| マヒワ |
| (スズメ目/アトリ科) 大きさ L12cm |
| 冬鳥として渡来し、北海道や本州中部の一部で繁殖する。 |
![]() |
| 成鳥♂ 益田川の土手での撮影です。 2012/10/29日 |
![]() |
| 益田川の土手での撮影です。 2012/10/29日 |
![]() |
| 益田川の土手での撮影です。 2012/10/29日 |
![]() |
| コスモスの実に120〜30羽位の大きな群れがついていました。 |
|
|
![]() |
| この時は匹見町 落合に30〜40羽の群れで飛来していました。 |
![]() |
綺麗な雄です 匹見町 千原堰堤にて |
![]() |
| 成鳥♂ L12cmとカワラヒワより小さい。 2007/02/13日の撮影 |
![]() |
| ヤシャブシの実が好物のようです 遠田にて 2007/02/13日 |