| ルリビタキ | ||
|---|---|---|
| スズメ目ツグミ科 大きさ L14cm |
||
| 留鳥または漂鳥 北海道、本州から四国に生息するが、冬は本州中部以南に移動する 主に亜高山帯の針葉樹林で繁殖、冬は平地から山地の林や都市公園などで越冬する |
||
![]() |
||
| 成鳥♂ 益田ダム付近にて 2022/02/11日 |
||
![]() |
||
| 成鳥♂ 益田ダム付近にて 2022/02/11日 |
||
|
|
||
![]() |
||
| 成鳥♂ 美都町にて 2007/01/03 日撮影 |
||
![]() |
||
| 美都町にて 2007/01/15日 |
||
![]() |
||
| 美都町にて 2007/01/05日 |
||
![]() |
||
| この地方では冬鳥または漂鳥ですが、冬場にしか見かけません。 |
||
|
|
||
![]() |
||
| 若鳥♂ 益田ダム付近にて 2022/02/14 日 |
||
![]() |
||
| 若鳥♂ 益田ダム付近にて 2022/02/14 日 |
||
|
|
||
![]() |
||
| 成鳥♂ 舳倉島にて 2013/05/07日 |
||
![]() |
||
| 成鳥♂ 舳倉島にて 2013/05/07日 |
||
![]() |
||
| 成鳥♀ 舳倉島にて 2013/05/07日 |
||
![]() |
![]() |
|
| 何れも成鳥の♂ですが個体差が大きいですね。 |
||
![]() |
||
| ルリビタキ♂は、何時見ても可愛いく綺麗です。 |
||