| ツツドリ |
|---|
| カッコウ目カッコウ科 夏鳥 大きさ 33cm |
| 夏鳥として九州以北に渡来い、春と秋の渡りの季節に市街地の公園などで見られる。 主にセンダイムシクイやメボソムシクイなどに托卵する |
![]() |
| 益田市染羽町の益田川沿いにて 2021/09/15 日 |
![]() |
| カワセミポイントは対岸の林縁にて 2021/09/15 日 |
|
|
![]() |
| 維新公園にて 2015/09/07日 |
![]() |
| 成鳥の♂ 2015/09/07日 |
![]() |
| 成鳥の♂ 2015/09/07日 |
![]() |
| 幼鳥 維新公園にて 2015/10/03日 |
|
|
![]() |
| 美都町の里山でみつけました。 2009/05/03日の撮影 |
![]() |
| カッコウよりも小ぶりで、全体的に色が濃くてお腹の模様が鮮明です 2009/05/03日の撮影 |
|
|
![]() |
| 赤色型のツツドリ 舳倉島にて 2010/05/15日 |
![]() |
| 赤色型のツツドリくんです 舳倉島にて撮影 2010/05/15日 |