| ムギマキ | ||
|---|---|---|
| スズメ目/ヒタキ科 大きさ L13cm | ||
| 旅鳥として渡来 秋の麦蒔き時期に見られる事から、和名のムギマキが付いたとされます。 |
||
![]() |
||
| 成鳥♂ 舳倉島にて 2011/05/10日 撮影 |
||
![]() |
||
| 成鳥♀ 舳倉島にて 2011/05/14日 |
||
|
|
||
![]() |
||
| ナンキンハゼの実を糧に越冬していました 山口市内で撮影 2012/03/15日 |
||
![]() |
||
| 成鳥♀ 山口市内で撮影 2012/03/15日 |
||
|
|
||
![]() |
||
| 成鳥♀ 舳倉島 2011/05/13 日 |
||
![]() |
||
| 成鳥♀ 舳倉島 2010/05/10 日 |
||
![]() |
||
| 成鳥♂ 舳倉島 2010/05/14 日の撮影 |
||
![]() |
||
| 春の繁殖期は鮮やかです。 舳倉島にて 2011/05/13 日 |
||
![]() |
||
| 成鳥♂ 舳倉島にて 2011/05/13 日 |
||
![]() |
||
| 成鳥♂ 舳倉島にて 2011/05/14 日 |
||
![]() |
||
| 和名は、秋の麦撒き時期に現れる事から付いたとされるが、この仔は春の渡り時期です 2011/05/14 日 |
||
![]() |
||
| 舳倉島 2011/05/14 日の撮影 |