| メジロガモ NT (準絶滅危惧種) |
| カモ目/カモ科 大きさ L 40p |
| 迷鳥として比較的暖かい本州、九州、四国に記録される。 |
| 2014/12/23日 宮崎県にて観察 このカモは、雄の目そのものが白い事からメジロガモと呼ばれますが、♀は、茶色の虹彩をしています。 アカハジロやホシハジロも♂と♀の虹彩が違います。 |
![]() |
| マニアックなバーダーが探してくれました。 |
|
|
![]() |
| 成鳥♂ 大阪は鶴見緑地公園にて 2021/03/03 日 |
![]() |
| 大阪は鶴見緑地公園にて 2021/03/03 日 |
![]() |
| 大阪は鶴見緑地公園にて 2021/03/03 日 |
![]() |
| 大阪は鶴見緑地公園にて 2021/03/03 日 |
![]() |