| オガワコマドリ | ||
|---|---|---|
| スズメ目/ツグミ科 大きさ L 15p | ||
| まれな旅鳥または冬鳥として渡来する。 | ||
| 日本海側の島嶼での記録が多く、河川敷、湖沼縁、アシ原、農耕地、などで、単独で見られることが多い。 |
||
![]() |
||
| 成鳥♂ 紀ノ川右岸にて 2021/03/03 日 |
||
![]() |
||
| 成鳥♂ 紀ノ川右岸にて 2021/03/03 日 |
||
![]() |
||
| 東南アジアに移動する通りすがりの日本で越冬した個体です。 2021/03/03 日 |
||
|
|
||
![]() |
||
| この仔は、愛媛県の干拓地に飛来し越冬してくれた仔です。 2013/01/13日 |
||
![]() |
![]() |
|
| 1月18日の撮影ですが、3〜4月になればもっと綺麗になるそうです。 2013/01/13日 |
||
![]() |
||
| 冬羽でも充分綺麗です。 2013/01/13日 |
||
![]() |
||
| 物怖じしない性格も人気の要素でしょう。 2013/01/13日 |
||