| オシドリ |
|---|
| カモ目/カモ科 大きさ L45cm |
|
留鳥または冬鳥 |
![]() |
| 高津川 大魚渓にて 2016/02/28日 |
|
|
![]() |
| 北帰行の前には大集結するオシドリ 益田川にて 2021/02/19 日 |
![]() |
| 2021年は 益田川の伏谷トンネル付近に集結 2021/02/19 日 |
![]() |
| 既に半数はペアになっています 益田川にて 2021/02/19 日 |
|
|
![]() |
| 長沢町にて 2020/04/05日 撮影 |
|
|
![]() |
| 北へ帰らず、周布川上流にて繁殖した番です 2018/06/11日 |
![]() |
| 周布川上流で子育て中 2018/06/13日 |
![]() |
| 周布川上流にて子育て中 2018/06/13 |
![]() |
| 周布川上流にて子育て中 2018/06/13 |
![]() |
| カモ類の雛はカワアイサもカルガモも、殆ど変わりません。 2018/06/13日 |
|
|
![]() |
| 婚姻色で着飾った番 高津川上流 2020/04/05 日 |
|
|
![]() |
| 子育て中の雌 山深い奥地のため池にて |
![]() |
| 5羽の雛 警戒心が強く息をひそめて動きません |
![]() |
| オシドリ♀も 良く見ると、見れる鳥ですよ。 |
![]() |
| 高津川の中流以上に生息し、留鳥組も見かけます。 |
![]() |
| 長沢町にて 2020/04/05日 撮影 |
![]() |
| 2014/10/04日 日本海を南下する群れです |